一乗寺中谷 ざるわらび

 久しぶりに甘いものを…

先日、一乗寺界隈をうろついたときに、「一乗寺中谷」さんにおじゃましました。

一乗寺界隈で買い物をしたときに、「甘いものがたべたいなぁ。」とのつぶやき。「そういえばしばらく甘いものはいただいてないなぁ。」の相槌。「今日は和風が良いなぁ。」とのことで、「一乗寺中谷」さんに行きました。

「しばらく甘いものを…」の下りはちょっと信ぴょう性が低いですが、ま、いいでしょう。

さて、「一乗寺中谷」と言えば、「絹ごし緑茶てぃらみす」がとても有名で、お取り寄せで購入していただくには3か月待ちぐらいの時間がかかるそうです。店頭では、売り切れにならない限り、毎日食べられますのでご心配なく。

【営業時間】 9:00~19:00(喫茶などのLO 18:00)
【定休日】  水曜日(11月は不定休)
【駐車場】 専用駐車場(3台)
【座席数】 テーブル22席

となってます。

古くからの観光地

「一乗寺中谷」さんがあるのは、一乗寺では古くからの観光地である、「詩仙堂」「狸谷不動院」「曼殊院門跡」「八大神社」「圓光院」「金福寺」の近所です。白河通りから少し東に入ったところなので、バス停からも近いです。

一乗寺中谷 No2

お店の角です。もともと「でっち羊かん」や「武蔵まんじゅう」が名物です。

一乗寺中谷 No3

いつ見てもよいデザインです。バランス良いですね。

一乗寺中谷 No4

お店の入り口です。懐かしいガラス戸ですよ。

一乗寺中谷 No5

喫茶だけではなくて、ごはんものもありますよ。

一乗寺中谷 No6

お店の中には所狭しと、和菓子、洋菓子が待ち構えています。

一乗寺中谷 No7

いろいろ目移りしそうなほど種類があります。

一乗寺中谷 No8

銘菓「一乗寺下り松 武蔵」。武蔵にあやかって、刀のつばを形どっています。

一乗寺中谷 No9

「パイ大福」これがとっても気になりました。

一乗寺中谷 No10

「茶家」と名付けられた喫茶で、ゆっくりといただきましょう。

一乗寺中谷 No11

「茶家」には日本らしい飾りがいっぱい。外人さんが喜びそうです。

一乗寺中谷 No12

今日は「ざるわらび」をいただきます。私はこれがとっても大好きです。

一乗寺中谷 No13

「ざるわらび」はその名の通り、「ざる」の中に「わらび餅」が入っているのですが、わらび餅は切れ目が入っておらず、また、とっても「餅」っぽい粘りがあります。で、その上に、上質な北海道産のフレッシュクリームと、香ばしいきな粉がかけられています。

お薄を選ぶ方が多いようですが、クリームがたくさんかけられているので、コーヒーを選びました。クリームは甘さ控えめで、とってもスムーズな味わいです。

一乗寺中谷 No14

まずは、そのままいただきます。左の方をいただいたので、「わらび餅」が少し見えてますね。とてもこってりした感じのわらび餅です。

一乗寺中谷 No15

つぎに、「波照間産の黒みつ」を投入しますっ! もう、これが最高!とっても幸せな瞬間です。

一乗寺中谷 No16

ゆっくりと休憩させていただいて、とってもいい休日を味わえました。

紅葉シーズンなどにはお昼時に「茶家」がいっぱいになることもありますので、少し時間に余裕を見てご来店ください。

アクセス

  • 京都市バス「一乗寺下り松」下車、徒歩1分

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする