京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・永観堂・哲学の道

11月28日(水)朝一番

本日朝一番、「永観堂」、「南禅寺」、「最勝院」、「熊野若王子神社」、「哲学の道」、「大豊神社」と回りました。

仕事前の通勤時なので、当然日の出前です。毎度のことながら、写真に鮮やかさがありませんのであしからず。それと実際の状況を重視しますので、撮って出しのjpeg画像です。私がレタッチして鮮やかな画像にすると、それを見て訪れた人が「サギやんけ!」って思われると申し訳ないので。(というより加工している時間がありません。)

私もWebでいろいろな京都の写真を見ますが、これ絶対やりすぎ!実際はもっとジジくさい色やで...と思うような写真がたくさんあります。特に旅行会社の画像はあまり信用しない方がいいですよ。ちょっときれいすぎますわ。見てると私も行きたくなりますもん。

ま、そんなことはさておき、まずは「永観堂」から行きましょう

永観堂(の前から…)

白川通りの「東天王町」でバスを降りて歩きます。バス停から「永観堂」まで7,8分です。

「永観堂!」と大見得切っていってますが、午前7時から拝観しているわけもなく...

入口の前から撮った写真です。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No2

山門前のもみじです。西に向いているので夕方の方がきれいです。でも、真っ赤っか。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No3

山門からのぞいた境内です。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No4

もうね。さいこー。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No5

今が盛り!一番の見頃じゃないでしょうか。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No6

これは絶対に行かないといけません。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No7

中の様子は完全にはわからないですが、入口から見ただけでこれだけのもみじが見えますよ。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No8

いろんな色がいっぱいです。まさに紅葉です。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No9

拝観料は結構しますが、「永観堂」のもみじを見たことのない人は、今週末にでも訪れてください。まだまだ最盛期が続きますよ。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No10

もうね、仕事休んで拝観したいぐらいです。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No11

このグラデーション、テンション上がりまくりです。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No12

来週の12月4日(火)まで、毎日最高気温が上がっていくそうです。なんと12月4日(火)は東京、大阪とも最高気温が21.0度と予想が出ています。なので、もみじもまだまだ持ちそうですよ。

ここから下の「永観堂」の写真は「南禅寺」に行ってきた後、再び前を通ったので撮りました。少し明るくなって鮮やかさが増しています。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No13

この赤、毎年見ていますが見飽きません。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No14

「京都の秋は永観堂から始まる」っていうキャッチコピーがありましたが、まさにその通りですよ。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No15

一日中見ていても飽きそうにありません。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No16

開門前なので、だ~れもいません。掃除をしているおじさんだけです。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No17

この秋一番の大当たりです。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No18

12月2日(日)までは夜間ライトアップもされていますので、ぜひとも本当の紅葉を見てください。

南禅寺

続いて「南禅寺」に行きました。「南禅寺」は「永観堂」から南に歩いて5分ほどです。結果から言って、ここも大正解、紅葉真っ盛りでしたよ。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No19

山門前のもみじです。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No20

見ての通りとても良いころ合いです。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No22

肉眼で見るととても鮮やかです。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No21

「南禅寺」は有名なので、写真を撮りに来ている人も何人かいらっしゃいましたよ。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No23

でも、昼間と比べるとガラガラです。ま、日が当たっていないし、写真を撮るには少し物足りないですけど。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No24

でも私はこの赤がみられたので満足です。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No25

濃いでしょ。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No26

是非ともご自分の目で見ることをお勧めします。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No27

ほんとに感動しますよ。緑の葉っぱがこうも鮮やかな赤色になるなんて。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No28

紅葉の葉っぱが輝いているように見えます。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No29

「水路閣」の周りの木々は残念ながらあまりいい色ではありませんでした。ここの場所は毎年難しいですね。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No30

「水路閣」の道の反対側は、この通り真っ赤っか。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No31

山門と本堂の間の中庭です。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No32

8割方のもみじが赤くなっています。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No33

へたくそなのに加えて、時間があまりないので、さえない構図ばかりですみません。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No34

構図うんぬんよりも、その色に見とれてしまいます。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No35

シャッター切りまくりです。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No36

ブラケット撮影はしていないのですが、本日は1時間余りで300枚ほどの写真を撮りました。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No37

下手な鉄砲も...たまには当たる写真が撮れることもあります。

最勝院高徳庵

「南禅寺」にはたくさんの人が行きますが、ここを見ないともったいないです。「水路閣」の周りには、昼間は人だかりができますが、ここを見ないと損をしています。

「水路閣」を超えたところの道を山手の方に上がったどん突きに「最勝院高徳庵」があります。ここはぜひとも訪れてほしいところです。こじんまりとしたお寺なのですが、お庭がとてもきれいです。ほんでもって、あまり知られていないので訪れる人が少ないです。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No38

「最勝院高徳庵」の門前です。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No39

写真を撮る方、境内には絵になるスポットがいっぱいありますよ。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No40

境内に入るとこんな感じです。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No41

お庭がまとめられていてとても端正な雰囲気です。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No42

山門から見た外の景色。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No43

後ろの山のもみじも「借景」としてうまく取り入れています。お寺の両側が山入端なので、とても絵になる撮影スポットですよ。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No44

絶妙にいろんな色がそろっています。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No45

もうね、独り占めで来てウハウハですわ。

熊野若王子神社

さて、今度は「哲学の道」に入る前に、「哲学の道」の南の端にある「熊野若王子神社」に行きましょう。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No46

「熊野若王子神社」は南禅寺などに比べると、当然もみじの数は少ないですが、境内の外にももみじがあって入口の階段辺りは、写真を撮りたいと思わせるところです。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No47

境内のもみじも紅葉真っ盛りですね。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No48

濃い赤になっています。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No49

鮮やかですね。背景に濃い緑やくろがあるともみじの色が映えますね。

哲学の道

さて、京都では左京区の紅葉といえば「哲学の道」という言葉が返ってきます。「哲学の道」の紅葉はどんなもんでしょうか。期待していきましょう。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No50

まずは「哲学の道」の南の入り口にある大きなもみじです。この木は実は某お店の庭のもみじなんですよ。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No51

でも最高にきれいなんですね。毎年写真を撮らせてもらっています。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No52

「宝くじ君跡地」のもみじも、木は小さいながら立派に紅葉して威厳を放っています。どんどんおっきくなってね。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No53

疎水沿いのもみじは、南寄りのところがきれいに紅葉してますね。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No54

哲学の道は西から日が当たるときれいなので、午後の方がいい色になりますね。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No55

日が当たっていなくてもこんなに真っ赤っかなんですから、日中写真を撮りたいですね。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No56

某お店の前です。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No57

とっても絵になる場所ですよ。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No58

もう少し北に来たところのもみじです。この辺りは皆さん写真を撮られているのでWebでもよく見ますね。私は上の画像のもみじが大好きです。もう少し紅葉が進んだら、なんとも言えないグラデーションが完成します。今は少し時期が早いですね。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No59

人っ子一人いない「哲学の道」の朝です。う~ん、独り占め独り占め。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No60

ご覧のようにまだ黄色のもみじもありますので、今度の週末でも紅葉を楽しめますよ。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No61

カモが泳いでいます。「哲学の道」を北上しましょう。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No62

そろそろ日が昇って、もみじの朝日が当たりだしました。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No63

葉っぱ理非が当たると最高ですね。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No64

哲学の道は長いのですが、真ん中あたりにはあまりもみじがありません。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No65

真ん中あたりでは、疎水沿いというよりも、周りのおうちに植えられているもみじの方が多いです。ほんでもって、どこの家のもみじもきれいなんですよね。うらやましい。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No66

今日も午前ちゅは快晴と天気予報で言ってました。撮影日和ですね。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No67

これは「哲学の道」の道ではなくて、「白川」の川沿いにあったもみじです。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No68

朝日でキラキラ輝いています。

大豊神社

「哲学の道」の途中にある「大豊神社」にも行きました。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No69

「大豊神社」に行く道の途中のもみじです。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No70

「大豊神社」が見えてきましたよ。みたらし団子食べたいですけど、朝早いのでまだやってません。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No71

境内のもみじは紅葉中ですが、だいぶんと進んでます。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No72

落葉も随分とありました。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No73

もみじ予報でいうと「散り始め」といった感じでしょうか。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No74

「大豊神社」は拝殿に腰かけて、ちょっと休憩もできますし、静かなところなので「哲学の道」の散策に疲れたら休憩がてら寄り道してお参りしてください。境内には面白い物がたくさんあって、見て回るだけで楽しいですよ。

京都紅葉速報2018 その18 南禅寺・哲学の道 No75

「大豊神社御旅所」です。いちょうの木が濃い黄色、というよりもオレンジっぽく染まっています。ちょっと自動販売機が邪魔ですけど。景観条例で自動販売機は「茶色」に塗られていますが、かと言ってこんなとこにおいてほしくはないですよね。これこそ景観ぶち壊しです。

11月28日(水)の朝は、哲学の道南部と永観堂や南禅寺をめぐりました。この辺りは今が紅葉真っ盛りです。真っ赤っかです。見ておいて損はないと思います。高めの気温が続くので、12月最初の休日でもきれいな紅葉が堪能できると思いますよ。この秋、きれいな紅葉に恵まれなかった方は、ぜひとも訪れてほしい場所です。

アクセス

  • 永観堂  京都市バス「南禅寺・永観堂前」下車、徒歩3分
  • 南禅寺  京都市営地下鉄「蹴上」下車、徒歩10分

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする