大丸ヴィラ 街中の昭和
通るたびに惹かれてしまう 「烏丸丸太町」の交差点、「烏丸通り」、も「丸太町通り」も交差点で微妙にずれているのです。車では何とも走りづらい交...
あなたの知らない ちょっと変わったステキ京都
通るたびに惹かれてしまう 「烏丸丸太町」の交差点、「烏丸通り」、も「丸太町通り」も交差点で微妙にずれているのです。車では何とも走りづらい交...
路地に二社が鎮座 京都市下京区にある「末廣大明神」を訪れます。「七条通り」から少し北に上がったところにあります。 GoogleMap...
もうじきサクラの季節 ここしばらく、日中は気温が上がってきて、日向に出ると気持ちがいいですね。小さな虫も飛び出して、春がすぐそこまで来てい...
土御門大路 今日は「土御門(つちみかど)内裏跡」を訪ねます。「土御門殿(どの)」の方ではありませんので念のため。 「土御門内裏」は平...
還幸祭 「おかえり」 今日は「武御前社」です。 「武御前社」は「たけおまえしゃ」でも「ぶごぜんしゃ」でもなく「たけのごぜんしゃ」です...
周囲は賑わうが... 世界遺産として有名な「下鴨神社」は多くの観光客が訪れます。その南には広い「糺の森」が広がっています。そして「糺の森」...
腕の立つ十津川郷士 油小路にある「中井正五郎殉難之碑」です。幕末、新選組といえば「池田屋騒動」や「油小路の変」が有名ですが、あまり取り上げ...
2600年前の京都って? 下鴨神社の南側から東に向かって「御蔭(みかげ)通り」という道があります。何とも奥ゆかしい名前ですよね。この名前の...
「波切」もしくは「波除」 今回は、「一乗寺」にある「波切不動明王」を訪ねます。 先日、「一乗寺降魔不動明王」を紹介しましたが、「不動...
おかえり (還幸祭) 先日、JR東海道本線と嵯峨野線の交わる三角形の話を書きましたが、今回はその三角形の北西側を歩きました。その中で参詣し...