4月6日(土) 夜
今回も少し前のことになるのですが、4月6日(土)の夜の記事をアップします。
この日は京都府亀岡市の「亀岡運動公園」で行われている桜ライトアップを見た後に、同じ京都府亀岡市の「七谷川」で行われている桜ライトアップを見に行きました。
この「七谷川」でのライトアップは「さくら公園体育館」から東側がメインになるのですが、その1㎞ほど西の「七谷川」沿いの遊歩道もライトアップされているので、私はライトアップの一番西の端から歩きました。
府道405号線の「和らぎの道」から歩きます。入り口の桜の木です。街路灯の色が黄色っぽいので桜も黄色く映ります。昔のナトリウム灯のようですね。
さすがにここから歩く人はまばら。
ちょっと幻想的な色に写ります。
遊歩道自体はこんな感じです。明るすぎず暗すぎず、桜を楽しむにはちょうど良い光の加減です。
まだ満開には時間がありますね。
木によっては枝の先の方まで咲いている桜もあります。
少し肌寒いですが、春を感じさせる気候です。
昼間の桜も見てみたいのですが、今回は時間がありません。
桜は咲く時期を予測するのが難しいですね。あちこちで行われる「桜祭り」で満開の桜に出会えることは少ないです。
「さくら公園体育館」まで来ました。ことしは「さくら公園体育館」のグランドを駐車場として開放しているようです。ただし有料です。この先に見える府道25号線の向こう側がライトアップの中心場所です。
振り返ると、今まで歩いてきた遊歩道はこんな感じです。
府道25号線の東側に来ました。こちらもよく咲いています。
この辺りがメイン会場(?)となるところです。さすがに人が増えてきました。
これだけ咲いていれば十分絵になります。
「七谷川」に架かる橋です。この付近が撮影のメッカです。
写真を撮りに来ている人は少ないですね。みんなスマホがメインです。
私も三脚は持ってきませんでした。
橋の上です。ここはひっきりなしに人が通るので、クリアーになるにはだいぶんと待たなくてはいけません。
橋の横の枝垂れ桜はまだ少し早い様子です。
橋の上から。
とても美しいです。
今の時期、上流で側溝の方に水を流しているので、「七谷川」自体に水は流れていません。
で、「七谷川」の川底に降りました。
下から見るのも、またおつなもんですね。
写真好きな方、いろいろなところで写真が撮れますので一度来てみてください。
さて、そろそろ戻りましょう。「さくら公園体育館」の周りにも数多くの種類の桜があります。
また、桜を見ながら「和らぎの道」をぽちぽち歩いて戻ります。
今日は朝から松ヶ崎を出発して鴨川経由で京都駅を通り過ぎ「梅小路京都西駅」まで桜を堪能して歩きました。ほんでもって、夜は「亀岡運動公園」と「七谷川」の桜ライトアップを見に行きました。日本の春を感じられましたよ。
アクセス
- 京都縦貫道「千代川IC」より、車で20分