水無月 鶴屋吉信
フライング 「水無月」といえば、月の異名ですが、京都ではもっと他の意味があるんです。 何を隠そう、和菓子の名称なんですよ。最近はWe...
あなたの知らない ちょっと変わったステキ京都
フライング 「水無月」といえば、月の異名ですが、京都ではもっと他の意味があるんです。 何を隠そう、和菓子の名称なんですよ。最近はWe...
日本最古の公許花街 四月の上旬に訪れた「島原」の中から「大門(おおもん)」を紹介します。 四月上旬と言えばちょうどソメイヨシノが満開...
自分の目で見ないと気が済まない... 少し前に「綜芸種智院跡」の石票を紹介しましたが、その時にGoogleMapを見ていて気になった所です...
都会の真ん中の別世界 さて、前回は「尚徳諏訪神社」にお詣りしましたが、今回は「諏訪大社分社」にお詣りします。「尚徳諏訪神社」が本家諏訪大社...
京都の諏訪 今回は京都市下京区にある「尚徳諏訪神社」です。もともとは「下諏訪町(しもすわんちょう)」にあるので「下諏訪神社」、「下諏訪諏訪...
幼少の頃 私は京都市内の生まれですが、小学校三年の時に亀岡市に引っ越してきました。当時、幼心にもやはり「都落ち」という気持ちがありましたね...
市電のことなど 私の職場の近くに市電の車両が保管されているところがあります。非公開なのですが、横の道路からよく見えます。私が小さいころ、京...
最古の私立学校 今回は「綜芸種智院蹟」を訪ねます。 「綜芸種智院蹟」の石票が建つのは南区西九条の「西福寺」です。「西福寺」というお寺...
近代建築 「東本願寺」の方から、「正面通り」を西に向かって歩いていくと、何とも風変わりな風景に出合います。 京都といえば、古くからの...
出水通り 前回は「石上布留社(石上神社)」を訪れましたが、今回は「弘法大師」つながりで、「弘法閣大師堂 」を訪れます。 「弘法大師空...