梅小路公園
今年も始まりました「京の七夕」です。今年は会期が少し短くなりましたね。
8月2日(金)の仕事の帰りに「梅小路エリア」に行ってきました。
「京の七夕」のHPから「梅小路エリア」の案内の抜粋です。
梅小路エリア期間 令和元年8月2日(金)~12日(月・振休)
点灯時間 19時~22時
場所 梅小路公園
イルミネーションや行灯で夜の公園を美しくライトアップ。土曜、日曜、12日(月・振休)には、キッチンカーによるグルメエリアの設置やミニ縁日、短冊に願い事を書く七夕飾りなども実施します。
主催:京都・梅小路みんながつながるプロジェクト
お問い合せ/TEL:075-280-8803(事務局)
ということで、土日などには、飲食ができたりイベントがあったりと楽しめるようですが、私はどちらかというと、一人で暗くひっそりと写真を撮ってる方が性に合ってるので、8月2日(金)の夕方に行きましたよ。
イベントについては「京都・梅小路みんながつながるプロジェクト」のHPから抜粋です。
京都・梅小路七夕あそび2019~夜の公園で憩う~
日時 2019年8月2日~8月12日 19:00~22:00
場所 梅小路公園
主催 京都・梅小路みんながつながるプロジェクト(京都・梅小路まちづくり推進協議会)京都の夏の風物詩「京の七夕」と連携し、梅小路公園で“あそび”をテーマとした七夕イベント「京都・梅小路七夕あそび2019」を開催します!
4年目を迎える本イベントでは、イルミネーションや行灯によるあかりの演出をはじめ、夏の夜空のレストラン、オリジナル行灯作り、願い事を書く短冊と笹の設置、フリーライブ、公園内施設の夜間延長営業などを実施し、夜の梅小路公園でこの期間だけ体験できる“七夕あそび”をお楽しみいただくことができます。①イルミネーションなどのあかりの演出
きらきらと輝くイルミネーションや約300基の行灯のやわらかな光で、会場内を美しくライトアップします。
■点灯時間 8月2日(金)~12日(月・休) 19時~22時
■点灯場所 中央広場、中央園路、七条入口広場②夏の夜空のレストラン
キッチンカーで食事等を提供するとともに、キャンドルライト等を使用し、夏の夜をのんびり楽しめる休憩スペースを設置するグルメエリアを展開します。あわせて、ボールすくいや射的など、大人も子どもも遊べるミニ縁日も実施します。
■開催日時 8月3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(日・祝)、12日(月・休) 14時~21時
■開催場所 中央広場、七条入口広場
※8月3日(土)は中央広場のみで実施③梅小路公園の樹木で行灯をつくろう!~梅小路天の川と夜の公園たんけん~
梅小路公園内の樹木を使ったオリジナルの行灯を親子で制作するとともに、出来上がった行灯を天の川のように並べて点灯します。その後、子どもたちがお化けのメイクをして、夜の公園を探検します。
■開催日時 8月3日(土) 17時~20時30分(行灯の点灯は19時15分頃~)
■開催場所 芝生広場 野外ステージ付近
■対象・定員 親子(小学生までのお子さま)先着100組(1組1セット)
■申込方法 ①参加人数(大人・子どもの各人数)、②代表者の氏名、③電話番号、④メールアドレスを記載し、7月24日(水)までに下記のメールアドレスに申込
(申込先)定員に達しましたので、申込を締め切りました。④笹に願いごとを
公園内の各所に、七夕の「願いごと」を書く短冊と、短冊などを飾り付けられる笹を設置し、来場者に自由に願い事を書いていただきます。
■設置日時 8月3日(土)、4日(日)
■設置箇所 京都水族館、京都鉄道博物館、市電カフェ、市電ショップ、梅小路パークカフェ、緑の館、中央広場、七条入口広場
※ 中央広場、七条入口広場は、10日(土)~12日(月・休)も設置⑤梅小路フリーライブ
京都で注目の若手アーティストたちが、七夕の夜空をアコースティックライブで盛り上げます。
■開催日 8月10日(土)、11日(日・祝)
■開催時間 8月10日(土)16時30分~19時
8月11日(日・祝)16時20分~19時
■開催場所 芝生広場 野外ステージ
■入 場 無料
■出 演 「ふらっと♭」、「作人」、「小倉悠吾」<その他>
公園内施設の夜間延長営業
■京都水族館
8月2日(金)~10日(土)は10時~20時、11日(日・祝)~12日(月・休)は9時~20時まで延長営業&沿道イルミネーション(最終入館は閉館の1時間前まで)
※ 8月3日(土)は17時閉館
■京都鉄道博物館
8月10日(土)~12日(月・休)は19時まで夜間延長営業&扇形車庫SL頭出し展示(最終入館は18時30分まで)
■朱雀の庭
8月3日(土)・10日(土)は19時まで開園時間延長(最終入園は18時30分まで)
■チンチン電車
8月3日(土)・10日(土)は夜間特別運行&市電展示室開放(19時50分まで(最終便))浴衣来場特典
浴衣を着て会場にお越しいただいた方に以下の特典をご用意します。
■朱雀の庭 入園料金が半額の100円に
■梅小路パークカフェ 購入額(税込)より5%オフ
■京野菜レストラン梅小路公園 14時以降5%オフ
■市電カフェ かき氷に美山ソフトを無料トッピング
と、一般の方は家族や友達と土日のイベント目当てで行く方が楽しそうですね。
ま、私はおっさん一人で暗く写真を撮ってきます。
一週間の仕事を終えて(偉そうに言ってますけど、水曜日、有給とって遊んでるんですよ、こいつ...)、くたくたになった金曜日の午後6時半、Webで夕立の無いことを確認してバス停へ向かいました。私の職場から「梅小路公園」までは、バスの乗り継ぎで1時間と少しかかります。ちょうど日が暮れて、写真を撮るには良い頃になっているでしょう。
「七条大宮・京都水族館前」でバスを降り、大宮通を下ります。一つ目の信号を超えると「梅小路公園」の入り口です。
「梅小路公園」の入り口です。行灯が少し見えてますね。
「京都水族館」前のイルカの電飾。
「京都水族館」の中からは大音響で、若いおねーさんの声がしています。なんかのショーの真っ最中なんでしょうね。楽しそうな声が聞こえてくるので入ってみたくなるんですけど、ちょっと我慢。
内陸部の京都市に水族館を作るというのですから維持費は大変なものなのでしょう。当然、入場料もちょっと高めです。なかなか入れません。
お、見えてきました「京の七夕 梅小路エリア」の電飾です。
今年もやってきました。
梅小路エリアはきょうから開催ということで、まだ人はあまり来てませんね。
写真撮り易くていいです。
三脚建てて撮影すると、「変なおっさん」から「危ないおっさん」に変わりそうなので、手持ち撮影ですよ。
最近のデジカメ、ほんとに性能良くなりましたよね。銀塩時代には考えられない感度と手振れ補正です。
「ぼんぼり」みたいな電飾ボール。
今年はイルミネーションのエリアが少し小さくなりましたね。
それでもきれいです。
この「ススキ」の親戚みたいなの、なかなか被写体にはグッドですよ。
あまり大きな規模ではなくていいので、もっとイルミネーションあちこちでやらないかぁ。
突如、なんか飛んできますよ。画像の左上の光の点、見えますか。画像にするとちっさいですけど、肉眼ではちょっとびっくりするほど大きいです。
なんじゃ、こりゃ。空飛ぶサーチライト? 上空を抜けて北の方に飛んでいきましたけど....ま、いいか。
さて、撮影再開。
人がいなくなりました。
チャンス到来。
ただ今だ~れもいません。貸切です。
やっぱりライトアップ、いいですね。写真はへたくそですけど、撮っていて楽しいです。
毎年「梅小路公園」に現れる別世界。日常の風景とは少し違った表情が見られるのがうれしいです。
さて、大分と写真も撮りました。
ぼちぼち、帰路につきましょう。
帰りはこのまま「梅小路公園」の中を通って「梅小路京都西駅」からJR嵯峨野線に乗ります。
途中の行燈。手持ちなので、あまり被写界深度を深く取れません。
見えてきました、「梅小路公園」の一番北のエリアです。
「朱雀の庭」のある「緑の館」です。
梅小路駅前の広場です。
JR嵯峨野線「梅小路京都西駅」です。
お疲れ様でした。ここからJRで帰ります。「梅小路京都西駅」は出来立てで、とってもきれいですよ。普通列車しか止まりませんけど...
アクセス
- 京都市バス「七条大宮・京都水族館前」下車、徒歩5分