白龍大明神 無道寺谷

山の上の滝

先日、天気の良い日に「比叡山」に登りました。いつもは「京都一周トレイル」に沿って北白川から登り、大原に降りる道を歩いています。でも、今回はいつも歩いている道では面白くないので、東海自然歩道を歩くことにして、途中から「比叡アルプス」の方に向かい、坂本ケーブルの「延暦寺駅」を経由して「大比叡」まで行きました。

その時に、たまたま迂回路を通って発見した「白龍大明神」です。「白龍大明神」という名前は、よくありそうな名前なんですけど、京都市内には聖護院にあるだけで、今回訪れた「白龍大明神」も滋賀県大津市になります。

この「白龍大明神」には、「白龍の滝」もあって、修験場の雰囲気満点のところです。

「比叡アルプス」をあるいて「比叡山ドライブウェイ」の「ホテル前ゲート」から「東海自然歩道」に入ります。

「ホテル前ゲート」からしばらくの間は、ほぼ水平と思われるほど歩きやすい道が続きます。こんなに楽でいいんかいな?と思いながら歩いていると、昨年の台風で道が荒れているところがあり、迂回路が設けられていました。

迂回路は丸太を使って階段にされているとはいえ、急降下で斜面を下りていきます。

白龍大明神 No2

で、最後の最後は谷が見えてきました。

白龍大明神 No3

で、どうも谷の反対側の斜面を登るようですね。迂回路の札が立てられていますよ。

白龍大明神 No4

谷といっても、小さな川が流れているだけで、輪切りにされた丸太が置かれていたりして広場の様になっています。

で、左上を見上げると、鳥居が見えるではありませんか。

白龍大明神 No5

せっかくですからちょっと見に行ってみましょうか。

白龍大明神 No6

左手の階段状の道を上がっていきます。

白龍大明神 No7

お、なんか見えてきましたよ。水の流れる音が盛大に聞こえてきます。

白龍大明神 No8

おお、滝があるではありませんか。

白龍大明神 No9

階段の一番上には神社が祀られています。

白龍大明神 No10

「白龍の瀧」です。修験道の「滝行」を行うような感じになっています。

白龍大明神 No11

「白龍大明神」です。

白龍大明神 No12

さっき、下から見えていた鳥居です。

白龍大明神 No13

この鳥居が「白龍大明神」への入り口なんですね。

白龍大明神 No14

鳥居の向こうは、昔からの「東海自然歩道」でした。今から向かう「ケーブル延暦寺駅」まで1㎞を切ってますね。この時にはもうすぐだと思ったのですが、ここからが急な上り坂の連続で、さすがに足がまいってしまいました。ほんでもって、そこからまた「大比叡」まで登ったので、久々に足が疲労で上がらなくなってしまい、日ごろの運動不足を切に感じた次第です。

アクセス

  • 比叡山坂本ロープウェー「延暦寺駅」から900m・・・行きはよいよい、帰りはけっこうな急坂です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする