11月28日(木) 午後 曇り時々雨
まだまだ続きます、京都の紅葉。今回は「哲学の道」から「南禅寺」です。
11月28日(木)も仕事だったんですけど、昼から有給取って、そそくさと哲学の道に向かいました。ほんとに仕事してませんね。すんません。
で、そんなことはさておき、例年ならばそろそろもみじも散り始めるころなのですが、今年は暖かい日と天気の良い日が続いて紅葉が長持ちしている印象です。
なので、午後からは雨がぱらつくという予報にもめげずに「哲学に道」に突入しました。
まず、一番に目に飛び込んだのが「満天星(どうだん)つつじ」です。これは見事に紅葉して赤い葉っぱを付けていますね。
「哲学の道」沿いの普通のお宅のもみじです。良い色じゃないですか。曇り空なので鮮やかさに欠けますが、文句なしの紅葉ですよ。
ちょっと「大豊神社」に寄り道しましょう。「桜と梅の同時開花」が見られることがある「大豊神社」ですが、もみじも植えられています。
ほら、けっこういい色になってるでしょ。
もう2,3日後がピークかなと思わせる色合いですが、十分赤いです。
さて、今度は「哲学の道」の最南端にある直線部分の「もみじ」です。
まあ、まあ赤いのですが、もう少しですね。
まだ青もみじの部分もあります。
週末化週明けぐらいが見ごろなのではないでしょうか。
某、お茶屋さんの入り口です。入り口よりも中のお庭の方がはるかにきれいに紅葉します。
外から見ると、ほれ、この通り。ちょっとお値段がはりますが、一服するには良いところですね。
今度は「哲学の道」の最南端にある「熊野若王子神社」です。
入り口のもみじはきれいに紅葉しています。
本殿後ろのもみじもいい具合です。
ここは来てみて良かったですね。
さて、今度は「永観堂」(の前)です。
木曜日の午後、しかも雨がぽつぽつ降る中、とってもたくさんの観光客が訪れています。大型の観光バスがひっきりなしに入ってきます...とてもお金を払って中に入る気が起こりません...
んで、外からちらっと。きれいなのはきれいなのですが、さすがに雨では鮮やかさがありません。
ちょっと残念。
紅葉自体は文句なしなんですけどね。
「永観堂」はもみじの本数も種類もとても多いので、今しばらく見頃が続きます。
私のような貧乏人は外から拝むだけで十分です。
ありふぁたや、ありがたや。
今日の雨は、そんなにきつくないし、風もほとんど吹いてないのでもみじがたくさん散ってしまうことはないでしょう。週末はまだまだ見頃ですよ。
堪能しました。そのうち中も見られると良いのですが...
さて、山門を出て、本日のメインイベントとなる「南禅寺」に向かいます。
永観堂から南禅寺はゆっくり歩いて5分程度です。
おお、入り口近くのもみじはきれいに紅葉してますね。
まだ少しピークには届きませんが、見ごろといっていいでしょう。
散紅葉も積もっていますね。
楼門周りを見る前に、「水路閣」や「最勝院」の方を見ておきます。
「水路閣」、人いっぱい。
でも、紅葉はいまいちですね。
ここの紅葉できれいな時期にあたったことがありません。
「水路閣」の奥にある「最勝院」です。
周りの山のもみじはきれいですよ。
境内のもみじは、残念ながら今一つ。
良い色の紅葉とは言い難い感じです。
雰囲気がいいところなのでもったいないですね。どうもこのまま散ってしまいそうな印象です。
赤く紅葉してほしいのですが。毎年うまくいくとは限りませんね。
来年に期待しましょう。
「水路閣」を通って「南禅寺」の「本堂」の方に向かいます。
一部絵になるところがありますね。
もう少しだけ赤ければ文句なしなんですけど。
さて、「本堂」前のもみじです。TVの撮影なんかで良く出てくるところです。
散紅葉。日光が当たっていれば輝くんですけどね。ま、こんな落ち着いたトーンも良しとしましょうか。
少し早いのですが、雨の日にはこれぐらいの色が良いですね。
中庭は8割がた紅葉しています。
あともう少しで真っ赤になります。ここは地面に緑色の苔が生えているので落ち着いた写真が撮れそうですよ。
中庭の中でも一番紅葉が進んでいるもみじです。今年は良い色に紅葉していますね。
雨にもかかわらず、傘を差しながら多くの人々が訪れています。(ま、わしもその中の一人ですけど...)
少し雨がましになってきました。もうすぐやみそうです。
ここ、私の好きなスポットなんですけど、今年はまだ紅葉が進んでいません。残念。
「哲学の道」や「南禅寺」の紅葉は毎年見に来ていますが、毎年違った表情を見せてくれるので飽きないですね。
さて、写真も撮ったし、ぼちぼちと蹴上の方に行きましょうか。
「三門」まで来ました。実は人いっぱいなんですよ、ここ。
「三門」は有料ですけど上に上がって京都の景色を楽しめます。
「南禅寺」前の道路のもみじは今が盛りですね。きれいです。
さて、いかがでしたか。あいにくの天候なので鮮やかさに欠けた写真ですが、雰囲気は伝わったでしょうか。まだもうしばらくは葉っぱが残っていそうなので、今から見に来られても遅くはないと思います。哲学の道は桜ほどのもみじはないので、お時間の無い方は南禅寺あたりだけでも充分だと思いますよ。
アクセス
- 京都市バス「南禅寺永観堂前」下車、徒歩10分