九社神社 夜景のビュースポット

洛西の山の中

今日は、以前訪れた「九社(くしゃ)神社」です。昨年の秋に行きました。

この神社を知ったのは夜景のきれいな所を探していた時です。いくつかのHPで夜景のビュースポットとして挙げられています。でもね...

夜は車でしか行けないところでしょう。近くのバス停からは歩いて20分程度かかりそうですし、国道9号線を離れると街灯なんかほとんどありませんし、人家を離れると真っ暗な山の中です。ほんでもって道がとても狭いので、普通車で行けないことはないのですが、軽自動車が妥当でしょう。怖がりの私には「昼間」という選択肢しかありません。夜景も見てみたいけど...

ちゅうことで、真昼間に行ってきました。昼ご飯を食べた後、ぽかぽかと温かい時間に車で行きましたよ。駐車場はないのですが、神社横に車が数台停められそうな駐車スペースがあります。

九社神社 No2

神社の正面です。左手を少し上がったところに車が停められそうです。

九社神社 No3

鳥居です。石の立派な鳥居ですね。

九社神社 No4

参詣の道が続いています。

九社神社 No5

最後は石段。森の中の神社という雰囲気ですよ。

九社神社 No6

拝殿前まで来ました。

九社神社 No7

振り返るとこんな感じです。境内は下草刈りもされていて、とてもきれいに整備されています。

九社神社 No8

奥に本殿があります。

九社神社 No9

手山の山腹なんですけど、水鉢には水がたたえられていますね。

九社神社 No10

本殿前です。せっかくですからお詣りさせていただきます。

九社神社 No11

そういえば神額が見当たりませんね。

九社神社 No12

本殿です。「九社神社」の「九社」は「伊勢神宮」の二社である「皇大神宮(内宮)・天照大御神」と「豊受大神宮(外宮)・豊受大御神」、「松尾大社」の七社(本社・月読社・櫟谷社・宗像社・三宮社・衣手社・四大神社)の「九社」を指すそうです。

九社神社 No13

大きな屋根瓦。現在の社殿は江戸時代に建てられたそうです。創建や変遷については不明です。ここには京都市の駒札も建っていませんね。

九社神社 No14

静かな境内。下の京都縦貫道の音が少し聞こえますが、森の中は静かです。

九社神社 No15

冬はここで火をたくのでしょう。

九社神社 No16

「三つ葉葵」の御紋ですね。

九社神社 No17

山の中腹なので景色がいいです。

九社神社 No18

これは夜景もきれいでしょうね。

九社神社 No19

南東の方には「京都タワー」が見えます。

九社神社 No20

雲が流れていますが、ぽかぽかと温かく、とても気持ちのいい午後です。洛西ニュータウンのまだ西側の山腹で、富有柿の畑の上の方にありなかなか人が訪れないようなところです。神社前から見た景色がきれいなので、一度訪れてみてください。

アクセス

  • 京阪京都交通バス「国道沓掛」下車、徒歩約20分

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする