11月18日(水) 朝
まだまだ廻ります。「くろ谷さん(金戒光明寺)」の次は、もう少し北にある塔頭の「栄摂院」です。私は何回か紹介していますが、あまり知られていないところです。派手な観光地ではなくて静かにお庭ともみじを楽しめるところです。
「くろ谷さん」の本堂の左手にある細い道を北に向かいます。
おっと、「栄摂院」のお隣の墓地にきれいなもみじがあるので、ちょっと失礼をして写真を撮らせていただきました。
グラデーションがきれいです。
真っ赤ですね。
大きな杉の木もあり、昔からの林が残っている感じです。
良い発見をしました。
ここのもみじは「栄摂院」のもみじの裏側にあたるところです。
で、やって来ました「栄摂院」。雰囲気めっちゃ良いでしょ。
とっても手入れが行き届いているお庭です。
ほんとに立派なもみじです。
回り込んでバシバシ撮ってます。
境内に入りました。境内のお庭は外から見ていたもみじの真下の当たるところです。
とても静かで落ち着きます。
少し光が差し込んでいるのが風流です。
お寺の縁側に腰掛けてゆっくりと鑑賞できます。
それにしても、今年はばっちりの赤を見ることができました。
こんなきれいなもみじを見られるなんて、とってもありがたいですね。
もみじの下には池があって、うまくいくと水面にきれいなもみじが写るんですよ。
なかなかいいでしょ。
ここも大満足です。
「栄摂院」の反対側には「龍光院」という塔頭があります。
「龍光院」ももみじがきれいなんですよ。
ええ感じでしょ。
でも、残念ながら拝観はされていないので、門の所から写真を撮らせてもらうぐらいです。
ここも大満足で終わりました。
残るは大御所の「真如堂」です。ここから5分もかかりません。
アクセス
- 京都市バス「岡崎道」下車、徒歩15分