京セラ美術館 オレンジになる(世界アルツハイマーデー)

AD : Alzheimer’s disease

アルツハイマー病と聞くと、「ああ、認知症のやつか。」というぐらいに世間には認識されているのではないでしょうか。

実は、今月9月は「世界アルツハイマー月間」に制定されており、アルツハイマー病に関する理解を深めてもらう月間となってます。

少子高齢化が進み、高齢者の病気が問題化してきて、やっと世間に知られるようになってきましたが、アルツハイマー病自体は100年以上前から報告がある古くから知られている病気です。

なにもアルツハイマー病に限ったことではないのですが、「認知症支援」のイメージカラーが「オレンジ色」なので、9月21日(火)の「世界アルツハイマーデー」の前後、各地でオレンジ色のライトアップが行われました。

京都市内にも何カ所かオレンジライトアップの場所はあるのですが、「京セラ美術館」がオレンジ色になってるということなので、毎日の通勤経路からは少し離れますが仕事帰りに見に行ってきました。

場所は岡崎公園なので京都市バスの5系統で「岡崎公園 美術館・平安神宮前」まで行きました。

京セラ美術館_オレンジ No2

どど~ん! 市バスを降りると目の前が「平安神宮」の大鳥居です。今回はこれが目玉ではなくて、この後ろに控えてる方の建物ですよ。

京セラ美術館_オレンジ No3

これが、日々、平常運転の「京セラ美術館」です。

今回は...

京セラ美術館_オレンジ No4

今回バージョン。 こっちも、どど~ん! と登場です。

京セラ美術館_オレンジ No5

まぁ、なんということでしょう。もともとレンガ造りなので変な違和感はありませんよね。青とか緑やったらちょっと変でしょうけど。

京セラ美術館_オレンジ No6

こんなので喜んでいるのはわしぐらいで、だ~れも来てません。

京セラ美術館_オレンジ No7

「京都市美術館」は新装開店してから1年半近くたちますが、新型コロナウィルスの騒動でいまだに入ったことがありません。昔の建物の雰囲気がとっても良かったので、入るのもちょっと躊躇してしまうんですけどね。

現在「アルツハイマー病」等の認知症関連の病気は投薬を行っても進行を遅らせることができるだけで根本的な治癒は見込めません。医療が発達して身体的な病気のは多くが生存率を上げていますが、脳の病気には特効薬や改善方法が無いので、身体だけがピンピンして認知機能低下がはなはだしく、介護する家族が大変になる状況がどんどん増えているようです。

出来ることなら、他人に迷惑をかけるようになる前にひっそりと枯れていきたいものです。世間に貢献している立派な人たちは早世で惜しまれてこの世を去っていきますが、私みたいなダメダメな人間は得てして長生きしてしまうんでしょうね。

アクセス

  • 京都市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車、すぐ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする