ホタルで大失敗

復活できた

みなさん、お久しぶりです。

お元気でいらっしゃいましたか?

おかげさまでBlog復活です。どうもWindowsの調子が悪いようで、サーバーにアップロードした画像が見られなくなっていました。他のPCやスマホでは普通に表示されるのですが、このPCだけはアップロードした画像を表示するページが真っ白けのままで一向に前に進まないという状態で、にっちもさっちも行かず途方に暮れていました。

Windows7、もう潮時かな。

ええかげんにアップデートせぇよ、という声が聞こえてきそうですね。いやね、昔々、やってみたんですよ。そしたらね、ブラウザが開くまで15分コースという爆遅マシンとなってしまったんですよ...

仕方ないので、Windows7に戻しました。なんせCore i-3の古いPCなのでどうしようもありません。

で、そんなことはさておき、何が悪いのかは全然見当がつかず、Webを調べても解決の糸口が載ってるわけでなく、これはクリーンインストールしなければいけないのか? なら、最後にクラッシュしてもいいのでと、久しぶりにコマンドプロンプトいじくり~の、禁断のレジストリいじくり~のしていると、いつの間にか画像が表示できるようになっているではありませんか!

ぃやっほう! なんかしらんけど、わし偉い!

なんで直ったのか理由もわかりませんが、「直った」のは事実。つーことで、なんとかめでたくBlog再開です。

(ま、ある日突然、また見えへんど~ってことになるかもしれませんが、そん時はそん時で...)

んで、今年のホタル 案の定大失敗

そういえば、今年は

本厄

だったことを今さらながら思い出しましたよ。やっぱ、ろくなことがありませんね。

この「画像が見えへん問題」で行き詰まっている間にも、写真を撮ったり色々と活動はしていました。そんな中から「大失敗」事例をご紹介しましょう。

前々回、6月3日(土)にバラの花の写真を撮りに行ったことはお話しましたが、その夜、南丹市にホタルを見に行ってました。

今年は季節が1週間から10日ほど前倒しなので、そろそろホタルも見られる頃だろうと、日没後、暗くなってから車で向かったのですが...

ホタルはね、見られることは見られたんですよ。失敗というのが全然ホタルが見られなかったことだと期待した方々、残念でした。

毎年、F2.8のレンズを持って撮影に行ってたのですが、もっと明るいレンズのほうがきれいに撮れるんとちゃうかなと、40mmのF1.2というわしの持ってるレンズの中でもとびきり明るいレンズを持って行きました。でもこのレンズピントがマニュアルなので普通の日中撮影ではしっかりとピント合わせが必要です。でも、ホタルは真っ暗な中で撮るので、それも長時間シャッター開けっ放しなので当然ピントはマニュアルで合わせますからこの際問題になりません。

一番の問題は画角が広すぎたこと。点ですよ「点」、ホタルが...草に止まっているホタルは当然のこと、飛んでるホタルも輝線が細すぎて全然だめでした。画角が広いほうがいっぱい映るかなと思ったのですが、小さすぎてだめ。ホタルの集団の中に入るぐらいの至近距離でないと、何を撮ってるのか全然わかりません。やっぱちょっと望遠気味の明るいレンズのほうがいいようですね。

それと第2の失敗が明るすぎたこと。

ナンノコッチャ?

いや、たしかに暗いですよ、人間の目には。お日さんとっぷりと暮れてるし。山の中だし。

でもね...

ホタル_2023 No2

満月でした。(6月の満月はストロベリームーンって言うんだよ) それも台風一過のチリの全然ない快晴の空。長時間露光すると、ホレこの通り、真っ昼間みたいな写真。

ホタル_2023 No3

うまく行っても上のような感じ。

ホタル_2023 No4

一番ホタルに近寄れるところですらこれですから。

ホタル_2023 No5

多くの写真が上のような感じ。木の葉っぱが月の光に光ってるのと見分けが付きません。

ホタル_2023 No6

わずかに輝線がありますね。

そんなこんなで、ホタル大失敗の夜は更けていくのでした...チャン、チャン

【了】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする