番外編 富山県 その2

2024年2月11日(祝)

んで、2日目の朝。

ホテルの窓から外を見てみると...

富山_2024_02 No47

山際は薄曇りだけど、上空は青空。 一日の中で、どこか北アルプスがスッキリ見える時間があるかな。期待して出発しましょう。

富山_2024_02 No48

まず、朝一番はここ。

富山_2024_02 No49

うひひ。 待ってましたとばかりに雨晴海岸にやって来ました。

富山_2024_02 No50

こんな景色が撮れるところです。 ホントは...

富山_2024_02 No51

道の駅の駐車場に車を停めて海岸の方に降りますよ。

富山_2024_02 No52

東の方向はお日さんが登ってまぶしいです。

富山_2024_02 No53

「雨晴」の由来になった「義経岩」です。

さて、今日はどんな風に見えるかな...

富山_2024_02 No54

う~ん、微妙。 ま、雨が降ってないだけ良しとしましょうか。

富山_2024_02 No55

おお、電車、もとい汽車が来ました。

富山_2024_02 No56

懐かしのタラコ列車。 朝日に映えて良い色ですよ。 あれ?列車の行く先になんか黄色い標識がありますね。

富山_2024_02 No57

べるもんた? なんすか? 線路わきに立ってる鉄道標識にはなさそうな感じなんですけど。

富山_2024_02 No58

ささ、写真撮ってきましょか。

富山_2024_02 No59

どう見ても、北アルプスは見えません...

富山_2024_02 No60

どど~ん!

富山_2024_02 No61

少し離れた突堤から撮ってます。

富山_2024_02 No62

望遠で。 この後、嫁はんがもっと西にある突堤まで行きたいと言いうので歩くことにしました。

富山_2024_02 No63

少し海に入ったところに何か建ってます。灯台じゃないしなんでしょね?

富山_2024_02 No64

雨晴の駅に次の汽車が来ましたよ。

富山_2024_02 No65

あの突堤まで歩くそうです。 けっこうありますね。

富山_2024_02 No66

海は割合と静かです。

富山_2024_02 No67

駅の方に行く踏切から海を見てみました。夏の海水浴のときにはこんな風景を見るとわくわくしますね。

富山_2024_02 No68

駅から観光の人がぽつぽつとやって来ます。

富山_2024_02 No69

海岸で。

富山_2024_02 No70

このレンズ、安もんなので周辺減光バリバリです。

富山_2024_02 No71

オールドレンズ風な現代のレンズ。

富山_2024_02 No75

だいぶんと歩いてきましたよ。 あれ?女岩の横になんか見えますよ。

富山_2024_02 No76

ありゃ? フェリーか何かが停泊してます。「新湊大橋」と一緒に撮ろうとしたのに...大失敗...

富山_2024_02 No77

この棒みたいなやつは何なんでしょうか?

富山_2024_02 No78

棒、一直線。

富山_2024_02 No79

しかし、あの船じゃま...

富山_2024_02 No80

あそこまで行くそうです。

富山_2024_02 No81

ぐる~っと回ってやって来ました。 と、一言で書くと一瞬なようですが、だいぶんと時間がかかってます。

富山_2024_02 No82

でも、そんなに景色が変わるわけではありません。

富山_2024_02 No83

望遠してみても立山連峰が見えるわけでもありません。 どよ~ん。

富山_2024_02 No84

こんだけ歩いてきたんですよ。

戻ります。

...

富山_2024_02 No86

歩くのは好きなので良いんですけど。 腹が減りました...

富山_2024_02 No73

渋い色の観光列車がきました。 これが「べるもんた」だそうです。さっきの「べるもんた」の標識のところでしばらく止まってました。

富山_2024_02 No74

道の駅まで帰ってきました。安もんレンズで撮った女岩。最初の写真と全然雰囲気が違うでしょ。

道の駅で一服。喫茶でコーヒーとお菓子をいただいてほっこりしました。

さて、今度は氷見市にやって来ました。

富山_2024_02 No87

まずは「光禅寺」です。

富山_2024_02 No88

ここは藤子不二雄A先生の生家なのだそうです。

富山_2024_02 No89

地震の影響で灯籠は倒れ、柱がずれてしまってます。

写真は載せませんが、お墓は地面が波打って墓石も倒れ悲惨な状況になってます。

町の中を見ているだけでは地震の影響は感じられませんでしたが、やっぱり大きな影響があったんですね。

富山_2024_02 No90

街中にはハットリくんがいっぱい。 わしはアニメじゃなくて、お面を被った人間がやってた実写版の世代。

富山_2024_02 No91

湊川リバーウォーク。 なんかよくわからないオブジェ。

富山_2024_02 No92

ハットリくんのからくり時計。からくりが動く時間までは待ってられませんでした。

富山_2024_02 No93

夜はイルミネーションが点くようですね。

富山_2024_02 No99

怪物くんやおばQはよく見てました。

商店街を歩きます。

富山_2024_02 No94

通りのあちこちで色々なキャラクターが迎えてくれます。

富山_2024_02 No95

口の中の臨場感最高。

富山_2024_02 No96

そうそう、氷見市は海辺の町なんですよね。あとで港の方も見てみましょう。

富山_2024_02 No97

日曜日だからなのか、開けているお店が少なくてちょっとガッカリでしたが、雰囲気は楽しめました。

富山_2024_02 No98

漁港に来てみました。イカ釣り漁船かな。小学生ころに一度イカ釣りを体験したことがあります。港に返ってきたころにゲロゲロに酔って大変でした。陸に上がってからも右に左にふらふらとして真っ直ぐ歩けませんでしたよ。

さて、夕方が近付いてきたのでもう一度雨晴海岸の方に行きましょうか。

富山_2024_02 No100

途中の海岸で車を停めて...

富山_2024_02 No101

新湊大橋の向こうに少しだけ雪山が見えます。もう少し晴れてくれないかなぁ。

ということで雨晴海岸に来たのですが、道の駅の駐車場はいっぱいで入れなかったので、少し離れた展望所の駐車場に停めました。

富山_2024_02 No102

女岩近影。気の上にはトンビがいっぱい。

富山_2024_02 No103

おお、なんかそれなりにかっこいいですね。もう少し雲が無かったら最高なのに。

富山_2024_02 No104

波も良い感じですよ。来た甲斐があります。

富山_2024_02 No105

今回の旅行ではこれがベストなコンディションかな。

富山_2024_02 No106

望遠で撮るとトンビが多すぎて気になりますね...

富山_2024_02 No107

今回のベストショットはこれとしときましょう。雪の北アルプスが少し見えたので前回よりは進歩しましたよ。

富山_2024_02 No108

こんなところで撮っています。訪れる人、参考にしてください。24~70のズームレンズで大丈夫です。

富山_2024_02 No109

おお、またタラコ列車。今度はこれに乗ってみましょうかね。一駅の往復で良いので。

富山_2024_02 No110

雲が少しずつ晴れてきているのですが、ここで待っていても女岩が日陰になってしまうので、雨晴海岸はここで断念します。

富山_2024_02 No111

車を停めた展望所まで戻ってきました。

富山_2024_02 No112

ここからは新湊大橋も見えるのですが、朝の船が停泊したままなのでイマイチ。

新湊大橋の良く見えるところに移動しましょう。

富山_2024_02 No113

で、どうですか、これ。

富山_2024_02 No114

なかなかの撮影場所でしょ。雲が晴れるまでもう少し待ちましょう。

富山_2024_02 No115

待ちましたがダメでした。 今回はここまで。 夕日に染まる新湊大橋。

富山_2024_02 No116

日没までもう少し時間があるのですが、明日は朝早くから仕事なのでそろそろ帰ります。

2日間、写真撮りまくってとっても楽しかったです。能登の災害が早く復旧しますように。  【了】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする