長岡天満宮 梅を見る

今年も梅花祭は中止ですが...

さて、今回も「梅」が主役です。ほんでもって場所は当然、天満宮。

で、北野天満宮はあまりにも有名なので、「長岡天満宮」に来てみました。つーか、長岡京市に用事があったので帰りに寄ってみました。訪れたのは2月28日(日)の午前中。今日で緊急事態宣言も解除になるとのことですが、感染するのが怖いので時間帯を見計らって、人の少ない時にこそっと訪れましたよ。

本当ならば、「八条が池」の大鳥居がある正面から参詣するのが本筋でしょうけども、感染怖いので車で本殿に最も近い駐車場まで来ましたよ。

長岡天満宮_梅 No2

車降りたら、すぐ真横が本殿です。

長岡天満宮_梅 No3

おかげさんで人は少ないです。よかった~。

長岡天満宮_梅 No4

なので、本殿前の鳥居も後ろから拝むという罰当たりなお詣り。

長岡天満宮_梅 No5

ま、この時期ですからご容赦いただいて、道真公のお詣りです。本殿の「天満宮」の神額です。

長岡天満宮_梅 No6

本殿の中です。

長岡天満宮_梅 No7

ご神鏡が拝めます。ありがたや。道真公には私をはじめ、家族親戚がみなお世話になっています。

さて、境内の梅花から見ていきましょう。

長岡天満宮_梅 No8

ピンク色の紅梅がきれいです。

長岡天満宮_梅 No9

白梅は満開寸前。

長岡天満宮_梅 No10

これだけ密集していると絵になりますね。

長岡天満宮_梅 No11

とてもいい時期に来ましたよ。

長岡天満宮_梅 No12

「天満宮」なので、境内には牛さんが祀られています。撫で牛なのですが、この本殿前の牛は古くて触ると傷んでしまうので手を触れてはいけないとのこと。

長岡天満宮_梅 No13

代わりと言ってはなんですが、こちらに撫で牛が奉納されています。存分に撫でてご利益を賜ってください。

長岡天満宮_梅 No14

道真公の才能にあやかって、撫で牛の頭を撫でた手で自分の頭を撫でると、頭が良くなるという言い伝えがありますが、頭というより鼻頭の方が光ってますね。パッと見、鼻頭の方が撫でてて気持ちよさそうだし。

長岡天満宮_梅 No34

休憩所に全国の天満宮の絵馬が展示されていました。今年は丑年ですから華やかです。

長岡天満宮_梅 No15

本殿の左手には摂社があります。

長岡天満宮_梅 No16

石段を上ると最初に鎮座しているのがこの神社。

長岡天満宮_梅 No17

「山神社」です。山の神さんのお社ですね。日頃、本当にお世話になっています。

長岡天満宮_梅 No18

ちょっと斜めになってしまいました。

長岡天満宮_梅 No19

「松尾竜神」と「菅竜神」が祀られています。

長岡天満宮_梅 No20

長岡天満宮のHPには載ってなかったんですけど。

長岡天満宮_梅 No21

その横にはお稲荷さん。

長岡天満宮_梅 No22

「正一位 稲荷大神」です。

長岡天満宮_梅 No23

「長岡稲荷神社」と呼ばれています。

さて、摂社を通り過ぎて進むと「梅林」があります。たくさん種類の梅が植えられています。

長岡天満宮_梅 No24

木には一本、一本、種類が表示されていたのですが、あまり時間がなかったので花の写真だけしか撮れませんでした。

長岡天満宮_梅 No25

満開の少し手前の木が多かったですが、見ごたえ十分です。

長岡天満宮_梅 No26

桜みたいな梅の花。

長岡天満宮_梅 No27

典型的な梅、等感じの紅梅ですね。

長岡天満宮_梅 No28

まん丸の梅。むっちゃ写真撮りにくいです。

長岡天満宮_梅 No29

これも花びらが多くて八重桜みたいですね。

長岡天満宮_梅 No30

色としてはこれぐらいの色が一番好きです。

長岡天満宮_梅 No31

ぽちっと。

長岡天満宮_梅 No32

開き始めたつぼみ。

長岡天満宮_梅 No33

駐車場の時間制限があるので短い時間でしたが、いろいろな種類の梅を楽しむことができました。人でもそれほどではなかったのでありがたいです。

今年は新型コロナウィルスの為にあちこちで梅花祭が中止になっていますね。とても残念です。来年は気持ちよく楽しめると良いですね。

アクセス

  • 阪急電鉄京都線「長岡天神」下車、徒歩10分

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする