雪の神明峠をめざせ! (2021年お盆 特別企画 第1弾)

涼しい画像で暑い夏を吹き飛ばそう!!

と、意気込んでるんですけど、あんまり暑くありませんね...ここしばらく。

さかのぼること半年前の2月10日(水)、有給休暇を取って愛宕山に登ったのですが、その時に、今、冬山の景色を紹介してもただ寒く感じるだけやけど、これ、「夏に紹介したらちょっとは涼しく感じてもらえるんとちゃうやろか。」と足りない頭で考えて、当日の写真を半年間温めてきました。

ところがこの夏は変な天気続きで、少し前から梅雨に逆戻りしてしまったような様相。例年お盆前というとカンカン照りが続いて、午後二時ごろに外に出た日にゃ乾物のように干からびてしまいそうな京都なんですけど、今年は雨が強烈に降ったりやんだりで梅雨末期のような状況。当然それまでは35,6℃が当たり前だった最高気温も27,8℃と腑抜けたような数値のオンパレード。夜はエアコンなくても肌寒くてタオルケットじゃ役不足、毛布の出番です。(窓閉めて寝ろや、無精者...)

むうぅ。でもせっかく半年間温めてきた企画なので、一挙大公開と行きましょう。題して『ガイドブックに載らない京都 2021年お盆 特別企画 第1弾』です!

でも、そんなたいした画像があるわけではないのであまり過度の期待はなさらないように。文章少な目で、画像をたくさん載せますので、パラパラと見ていただいて、ハイキング気分を味わってください。

2月10日(水) 早朝

くだんの2月10日(水)は、翌日が建国記念日で祝日ということもあり、そうそうに有給休暇を取りました。ま、職場ではあんまり(というか、全然)役に立っていない私なので、職場全体としての仕事に滞りが出るわけでもなく、ホイホイでOKがでました。少し悲しいけど...

ま、そんなことぁどうでもいいので、早朝から出発です。毎日の通勤電車と同じ電車に乗って、JR嵯峨野線「亀岡駅」に来ました。

本日は、「神明峠」を歩きたくて、「亀岡駅」⇒「保津町」⇒「明智越」⇒「神明峠」⇒「愛宕山」⇒「つつじ尾根」⇒「保津峡駅」というコースにしましたよ。(少し距離はありますが、はっきり言って初心者コースです。)

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No2

朝6時。亀岡駅のホームに立つ私。まわりの人はみんな通勤。私だけハイキングの格好。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No3

6時なので改札もガラガラ。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No4

北口の方に降ります。『麒麟がくる』の大河ドラマ館、この時はまだやってました。確か2月14日(日)まで。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No5

しーんとした北口ロータリー。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No7

少し明るくなってきましたよ。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No6

さて、サンガスタジアムの方に歩きます。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No8

山の一番低いところが老ノ坂峠。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No9

サンガスタジアムを越えて「保津大橋」の上です。今から登る愛宕山の方向。ちょっとわかりづらいですか。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No10

あの一番遠い山ですよ。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No11

まずは「明智越」に入ります。上の標識の「金刀比羅神社」が「牛松山」です。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No12

さて、「明智越」の入り口につきました。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No13

振り返ると亀岡市内は霧の中。そんなに深い霧ではありません。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No14

入り口は「簾戸口」といいます。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No15

それ行くぞ。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No16

早朝なのでとっても静か。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No17

すぐに看板がいっぱいのところに出ます。右手が「保津城跡」です。「明智越」は左折です。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No18

ぼちぼち登ってきて「帯解石」まで来ました。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No19

「保津」の集落とサンガスタジアム。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No20

さて「明智越」を攻めましょうぞ。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No21

どんどん登ります。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No22

お、雪ですよ。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No23

やっとそれらしくなってきました。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No24

「石堂の森」です。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No25

昨夜積もった雪でしょう。気温が低いので土も凍っていてぬかるみにはなっていません。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No26

「鐘撞堂跡」です。ここは尾根の上に登ると亀岡市の北部方面に展望が開けています。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No28

少し霧が出てますけど、亀岡市北部から南丹市八木町です。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No27

残念ながら京都市内は見えません。だいぶんと明るくなってきましたね。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No29

このあたりからずっと尾根伝いなのでとっても歩きやすいです。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No31

「土用の霊泉」まで来ました。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No30

この頃はあまり水を見ません。2,3年前は水のしずくがしたたり落ちていたり、カエルがいたりしましたよ。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No32

ここは京都市内が少し見えます。左のとんがりは比叡山です。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No33

崩れている旧ハイキングコースの迂回路。右の旧コースは現在通行止め。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No34

関電の鉄塔まで来ました。。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No35

これ見ると寒そうですね。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No36

ちょっと一服しましょう。「簾戸口」から1時間程度歩きましたよ。上は南方向の展望。正面に見える尾根(中景)の連続は「唐櫃越」。

パンを食べて出発です。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No37

すぐに「神明峠」への分岐点。「明智越」は右、「神明峠」は真っ直ぐ。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No38

『麒麟がくる』のおかげか、標識が増えました。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No39

さて、「神明峠」に向かいましょう。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No40

途中から見た亀岡。本格的に霧が出てきましたよ。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No41

今から行く愛宕山。真正面少し左手の真っ白いところを歩きます。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No42

「神明峠」に続く尾根。道の部分だけ土が見えているこの感じ、とても好きです。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No43

関電の鉄塔に行く保守用の道があちこちに延びてます。基本尾根伝いに真っ直ぐです。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No44

愛宕山がだいぶんと近く感じられるようになってきました。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No45

また鉄塔。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No46

朝焼けの中。誰とも会わずに一人歩みを進めます。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No47

しばらく下った後、道は右方向に曲がり、少しくねくねした後、どん突きのようなところを左に行きます。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No48

するとまた道が急に広くなります。関電の保守用道路です。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No49

ここを下ると「神明峠」です。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No50

フェンスが見えてきました。車両はこの中に入ることができません。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No51

府道50号線に出てきました。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No52

ここが「神明峠」です。道路に雪は積もってませんけど、周囲は少し雪景色。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No53

こちらは「保津町」に降りる林道。作業用なので一般車は通れません。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No54

府道50号線を北の方(樒原の方向)に少し歩きます。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No55

と、愛宕山への道があります。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No56

一応「愛宕山 登山口」と札が掲げられています。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No57

さ、また道は続きますよ。どんどん登りましょう。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No58

鉄塔~。 やっほ~。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No59

お日様が登って青空になってきました。ごっつうええ感じです。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No60

おお、目的の愛宕山もほんとに良く見えるようになってきました。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No61

積雪もそんなに多くなく、とっても歩きやすいです。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No62

ああ、明るくなってました。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No63

下の方に「水尾の里」が見えます。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No64

暫くは高圧電線と一緒に進みます。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No65

日陰だけ雪が残ってますね。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No66

また鉄塔。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No67

こんどは京都市内が見えてきましたよ。少しずつですが高度が上がってきています。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No68

冬は空が澄んでいて気持ちいいです。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No69

積雪が増えてきました。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No70

これ、霜柱ですよ。踏むとバリバリ音がします。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No76

冬といえど、動物たちはがんばってます。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No77

とっとこ、とっとこ。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No78

やっと雪の森林。この雰囲気を楽しみに来ました。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No79

木々にはそんなに雪は積もってません。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No80

どんどん深くなる積雪。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No81

そろそろ土が見えなくなってきましたね。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No82

お日様登場。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No83

雪は日が射すと、とても美しくなります。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No84

サイコー。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No85

来てよかった。山に入って2時間半ほどたちます。心地よい疲労感を感じています。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No86

木々にも積雪が見られるようになってきましたよ。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No87

もう少し登ると、「樒原」からのジープ道と合流です。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No88

お、見えてきましたよ、お地蔵さん。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No89

ジープ道と合流です。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No90

今度はこの道を歩いて愛宕山まで行きましょう。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No91

霜柱も長くなってきました。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No93

標高でいうと800数十mなので、あと数十mぐらいの登りです。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No94

おおおおおおお。これこれ。これを待ってました。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No95

きれいきれい。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No96

これを見ると雪山に来たという実感がわきます。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No97

昨夜は寒かったんでしょうね。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No98

たまに風が吹くとキラキラ。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No99

道からそれると、まだ誰も入っていない新雪。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No100

おお、だいぶんと頂上が近くなってきましたよ。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No101

さっき下の方で見ていた白い部分です。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No102

もう少しで到着します。この辺りの展望が一番いいですね。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No103

山のグラデーション。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No104

雪を踏んではニンマリ。最初サクッと入って行って、最後は踏みしめるとキュッと反応があります。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No105

下から見ていてはわからないですが、文句なしの雪山ですね。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No106

来た来た、もう少し。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No107

振り返ると亀岡市内の霧も消えていますね。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No108

やっと来た。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No109

ここ。あんなに遠くに見えていたのに、到着してしまいました。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No112

真っ白けの杉の木。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No114

動物の足跡も。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No115

牛松山です。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No116

さて、亀岡市の風景ともしばらくお別れになります。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No117

林の中に進んでいきましょう。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No118

ここからしばらくは、ほぼ平坦な道が続きます。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No119

山頂に近いので木々の着雪も多いです。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No120

時々爆撃されます。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No121

青空。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No122

もう、周りのどこを見ても美しいです。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No123

目の前の尾根の向こう側が「旧愛宕スキー場跡」です。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No124

南斜面なので積雪はそんなに深くありません。とても歩きやすいですよ。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No125

お、見えてきた。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No126

「旧愛宕スキー場跡」の標識。行ってみよ。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No127

この向こう側がかつてのゲレンデ。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No128

やって来ました。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No129

さすがによく積もってますね。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No130

動物痕。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No131

写真にすると桜みたい。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No132

70数年前のスキー場跡です。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No133

だれも来てないようで一面新雪です。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No134

わし。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No135

さて、愛宕山の頂上に行きましょう。ここから少し歩いたところです。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No136

良く積もってますね。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No137

「竜ヶ岳」の分かれ道。今日はだれもまだ行ってないようです。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No138

山頂への分かれ道。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No139

こちらはもうすでにだれか登った跡ですよ。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No140

おお、見えてきました。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No141

頂上広場に出ましたよ。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No142

ベンチは積雪。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No143

景色はサイコー。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No144

気温は2度を切るぐらい。比較的暖かいですね。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No145

京都市内がちょっとだけ見えます。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No146

今度は愛宕神社の方に行きます。気分はヨーロッパの森林。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No147

「猪ヶ谷」から登ってくる道です。さすがに雪の時は危ないかな。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No148

しかし誰とも会いませんね。足跡だけです。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No149

裏参道の分かれ道。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No150

愛宕神社が近くなってきましたよ。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No151

比叡山です。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No152

「月輪寺」からの道。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No153

愛宕神社の境内に到着です。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No154

だ、だ~れもいない? 足跡だけですね。上の神社の方にいるのかな。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No155

おお、さぶそう。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No156

露天の休憩所にもだ~れもいません。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No157

わ~いい、貸切だ。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No158

シートを敷いて、ベンチで休憩です。ただいま10時半。写真撮って寄り道して「簾戸口」から4時間ですね。パンをほおばって、京都市内の景色を楽しみます。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No159

社務所もし~ん。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No160

右を見ても...

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No161

左を見ても...

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No162

無人だぜ。

そろそろ下山します。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No163

今度は「つつじ尾根」を目指しましょう。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No164

そんなに気温が低くないので、カンカンには凍っていません。注意して歩くのならアイゼンは無くても大丈夫です。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No165

黒門まで下りてきましたよ。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No166

けっこうカッコええ。雪の黒門。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No167

京都市内の景色もこれが見納め。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No168

「ハナ売り場」。行き過ぎてから振り返って撮りました。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No169

表参道から「つつじ尾根」に向かうわき道に入りました。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No170

いい感じで歩きやすいですが、南斜面なので日当たりが良く、土の見えている辺りは雪が解け始めています。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No171

ここは急坂なので一気に高度が下がります。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No172

一瞬で雪が無くなりました。 別世界のよう。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No173

いつも見ている山の風景ですよ。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No174

「長坂峠」に到着。ちょっと休憩しましょう。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No175

ベンチには少し雪が残ってますね。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No176

さて、つつじ尾根に入ります。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No177

ここからは快適な山道。ほぼ平坦と思わせながら、わずかに下ってますので、とっても歩きやすいです。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No178

天気が良いので、緑がきれいでとっても清々しいですよ。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No179

ここだけ歩いていたら春が近いなぁって感じられる日差しです。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No180

ここでも人と全然会いません。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No181

「土用の霊泉」ではありませんが尾根で水がたまっている珍しい場所。下の地層が粘土質なんでしょうね。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No182

さ、最後の下りです。ここは急こう配のガレ場で、足が滑りやすく、また落石も起こりやすいのでそろそろとゆっくり降りましょう。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No183

「保津峡駅」が見えます。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No184

反対側は愛宕山。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No186

見えた。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No187

府道50号線に出ました。さ、保津峡駅に行きましょう。府道に出てから7,8分です。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No188

橋を渡ればすぐですよ。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No189

保津峡駅、到着。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No190

静かな保津川の流れ。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No191

サイコーの天気。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No192

ほんでもって、だ~れもいません。朝に「亀岡駅」を出てから誰とも会わずにここまで来ましたよ。新記録です。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No193

霊峰「愛宕山」。ほんとにお世話になってます。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No194

つつじ尾根の最後のガレ場。

愛宕山_神明峠_積雪_2021 No195

園部行きが来ました。 ミッション終了です。

さて、どうでしたか? ちょっとは涼しさ感じていただけたでしょうか。当日私が見た風景はほぼ網羅してます。いつもこんな感じで山歩きをしています。

え? おんなじ様な写真ばっかりでしんきくさかった?

すんません、写真の腕を上げなければと切に感じてます。

最後まで見てくださった方、たいへんありがとうございます。これに懲りず、しがないおっさんの山行きや神社めぐりにおつきあいのほど、改めてよろしくお願いいたします。

アクセス

  • 「簾戸口」・・・JR嵯峨野線「亀岡駅」下車、徒歩30分程度

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする