11月24日(水) 朝
紅葉は終わりって前回のBlogで書いてたやんか! て怒られそうですが、その翌日の朝に「南禅寺」にこそっと行ってました。
有給ちゃいますよ。仕事前の通勤時間帯です。なんせ今年は南禅寺界隈の紅葉を見ていないので欲望が抑えられませんでした。それと、最初だけコンデジの写真なんですけども、途中から昔の古いレンズで撮ってます。MINOLTAの「AF85」という、なんでもない普通のレンズです。これの「Limited」が付くやつは良いレンズらしいですけど、私のは素(す)のレンズです。マウントアダプターを手に入れ手からあまり使ってないので久しぶりにMINOLTAのレンズを引っ張り出してきました。
通勤経路を変えて京都市営地下鉄で「蹴上」まで来ました。駅から出るとすぐに「ねじりまんぽ」です。この上が「蹴上インクライン」の線路ですよ。
「金地院」のもみじも真っ赤っかになってます。当然まだ拝観前の時間です。
やって来ました「大本山 南禅寺」。やた、やた。赤いぞ。
(ここまでがコンデジの写真。RX100M3です。)
こっからが、MINOLTAのAF85㎜です。なんせこのカメラで使うのは初めてなので、どんな色になるか全然分かりませんでした。改めて見てみると、設定いじらないと野暮ったいですね。
まだ慣れないので、フォーカスどこで合ってるの? って状態です。
ボケの感じは良いですね。日の出前のどんよりした曇り空にしては、まだましな感じです。
さて、うろうろしましょうか。
朝早いので、人もまばらです。コロナウィルス怖いですから、休日には来れそうもありません。
しかし、良い色ですね。昨日(23日)はとってもたくさんの人が訪れたことでしょう。みなさん大満足だったと思われます。
中庭はちょうど見ごろで文句なしの状態です。
今年も結局は23日あたりがベストだったようですね。
朝日が射してくれるとありがたいのですが、もう少し後の時間になります。あまりゆっくりしていると仕事に間に合わなくなるので焦ってます。
やっぱり人が少ないっていいですね。
ちょっと寂しい感じにも思えるのですけど。
もっと奥の方に行ってみます。
「水路閣」のもみじはいつも遅めの紅葉です。まだ2,3日先かな。
で、やって来ました「最勝院」。
後ろの山の紅葉はきれいなんですけども、境内の中はまだもう一歩でした。ちょっと残念です。
でも、山門前が真っ盛りだったのでこれはこれで良し。
最初来た時は掃除をしておられた方が荷物を置いておられたのですが、片づけて下さったようです。良い一枚になりました。
さて、本堂前の戻ってきましたよ。一番目立つところにあるもみじはピークですね。
「三門」に向かって。ちょうど人がおらずクリアーです。
朝からこんだけ見られたら満足です。
「天寿庵」のもみじは他より紅葉が早いので散り始めています。
散りもみじも良い感じです。
まだ慣れませんが、このレンズなかなかデジタルでも頑張ってくれています。
私がもう少し慣れないとだめですね。
さて、そろそろ仕事場に向かいましょう。あまりゆっくりできないのが心残りですが、朝から紅葉見られるというゴージャスな通勤経路なりました。(ただのより道やんけ)
で、まぁ、仕事場へ行くんですけどね、せっかくですから、哲学の道を通って行きましょう。
で、哲学の道に向かう前に「永観堂」の前を通ります。
道沿いのもみじもイチョウもとっても良い感じ。
「永観堂幼稚園」の入り口です。ここは「永観堂」を拝観した時の出口にもなっています。さすがにきれい。
で、こちらが「永観堂」の山門です。真っ赤っか。まだ拝観時間前で、だ~れもいません。通路からちらっと見ていきましょう。
ちょうどピークですね。
むっちゃ良い感じのグラデーションになってます。これはすごい。
苑内を塀の上からチラッと...
チラッと...
チラッと...
いやぁ、さすがにきれいですよ。お金払って拝観する値打ちはあると思います。(私はビンボーで払えませんけど。)
ささ、あまり時間がありません。哲学の道に急ぎましょう。
「熊野若王子神社」に行ったんですけど、いまいちだったのでターンバックして「哲学の道」の疏水沿いです。
例のお店、コロナでずーっと休業中みたいですね。ここのもみじはきれいに紅葉しています。中のもみじもきれいなのでもったいないですけど。
疏水沿いはいまいちかな。もう少し先に赤のピークでしょうけど、今年はあまり色が良くない感じがします。
疏水といえばカモ。
そうこうしているうちに、やっとお日様登場。
「満天星つつじ」にも日が当たります。
もみじも輝きだしました。
やっぱ、日の光は大事ですね。
疏水沿いよりも、周りのお宅のもみじの方がきれいになってます。
よそのお宅なので中まで見られませんけど、庭のお手入れにお金がかかってそうです。
南天ですね。良い色になってます。
「ようじ屋」さんの前のもみじ。真っ赤っかまであと少し。
さ、「哲学の道」から離脱です。ちょっと遊び過ぎました。マジもんで急がないといけません。でも今日一日、幸せに仕事ができそうですよ。
アクセス
- 京都市営地下鉄「蹴上」下車、徒歩10分程度