番外編 和歌山 白浜

1月19日(金)

今回は ”また” 番外編なのですが、和歌山県の白浜に行ってきましたので写真を交えて紹介します。

ま、あまり冬に白浜行く人おらんと思うのですが、逆にガラガラのスイスイでわし的には大満足、ほんでもってけっこう暖かくて過ごしやすかったですよ。

出発2,3日前の天気予報では、大雨の予報やったんですけど、土壇場で大逆転、雨がパラパラしたことはありましたが傘も使わずに青空も見える天気でとてもよかったです。

我が家から白浜までは車で3時間ぐらい。朝6時に出発して9時ごろには着きましたよ。

千畳敷

まずは「千畳敷」にやって来ました。

白浜_2024 No2

今回、海岸でよく見た「和歌山県朝日夕陽百選」のモニュメント。

白浜_2024 No3

「千畳敷」は約1,800万年から1,500万年前の地層だそうです。

白浜_2024 No4

こんなとこ。

白浜_2024 No5

人もほとんどおらず写真撮りたい放題。

白浜_2024 No6

ペリペリと剥がれそうな地層が続きます。

白浜_2024 No7

けっこう柔らかい石なので削って落書きをしている人が多いのですが、ダメですよ。

白浜_2024 No8

少し風があるので迫力満点。

白浜_2024 No9

お決まりの長秒露光。ND64000で3分弱。

写真撮るのが楽しくて2時間近くいましたよ。

白良浜

で、やっぱ「白良浜」つーことで、お昼前に白浜のメインである砂浜にやって来ました。

白浜_2024 No10

ほぼ人いません。 で暖かめ。

白浜_2024 No11

曇ってるのにこれだけ海が青いとうのは驚きです。

天神崎

白良浜でお昼ご飯に和歌山ラーメンを食べて、少し離れた「天神崎」に向かいました。

白浜_2024 No21

なんでこんなとこに来たかというと、「ウユニ塩湖」みたいな写真が撮れるとか。

その前に「元嶋神社」にお詣りです。

白浜_2024 No22

神社は向こう側の島にあります。

白浜_2024 No23

「カニくん歩きロード」を通って島に渡ります。よっぽど狭いのかと思ってましたが、余裕でした。

白浜_2024 No24

「元嶋神社」です。

白浜_2024 No25

レンズ50㎜だけつけてきたので、いっぱい引いてもこの大きさです。ちょっと失敗。

さて、「ウユニ塩湖」の方に行きましょう。

白浜_2024 No26

お、少し晴れてきましたよ。

白浜_2024 No27

ま、わかってたんですけど、引き潮で今の時間はダメダメです。

白浜_2024 No28

ほんでもって風もあるので鏡面には程遠いです。

白浜_2024 No29

でも景色はきれいですね。天気がよくなってきたので気持ちいいです。上着を着て歩いていると汗ばむぐらいの気温です。

京都大学白浜水族館

そういえば水族館で写真撮ったことはなかったので「京都大学白浜水族館」に来てみました。

初、水族館写真です。さてどうなりますやら。

白浜_2024 No12

水族館としてはこじんまりとしたところですが、色々と面白い展示がありましたよ。

白浜_2024 No13

今回は写真撮る事ばっかりに集中してたので、魚の名前とか全然覚えてません。すんません。

動きが早いので絞り解放2.8でシャッタースピード稼いでます。

白浜_2024 No14

照明も明るく、甲殻類は動きもほとんどないので撮りやすいですね。

白浜_2024 No15

小さい魚はスピードが速くてAFが追い付いてない感があります。

白浜_2024 No16

被写界深度が足りてませんね。カメラのモニターで見ているぶんにはけっこう迫力ある絵になったと思ってたんですけど。

白浜_2024 No17

色々な方向に乱れるように泳いでます。もっとシャッタースピード早くしないとだめですね。

白浜_2024 No18

今回、一番かわいかったやつ。頑張って泳いでいるんですけど、ヒレが小さいのでスピードが出ません。

白浜_2024 No19

青がきれいです。優雅に泳いでるので撮りやすかったです。

白浜_2024 No20

イソギンチャクですけど、やっぱ照明が大事だと痛感します。

水族館で写真撮ったの初めてですけど、なかなか楽しいですね。

番所山公園

水族館のお隣にある「番所山公園」に展望塔があるので行ってみます。

白浜_2024 No30

トンネル抜けててくてく歩きます。

白浜_2024 No31

少し日が傾いてきました。

白浜_2024 No32

展望塔に到着です。

白浜_2024 No33

有名な「円月島」が横方から見えます。その向こうの岸は白良浜です。

白浜_2024 No34

いい天気になりました。やっぱ海はこれでないと。

景色を楽しんだので、「円月島」の写真を撮りに行きましょう。

白浜_2024 No35

ちょっと南国風ですね。

白浜_2024 No36

ホントに暖かいです。駐車場までぽちぽちと坂を下って行きます。

円月島

で、夕方が近付いてきたので「円月島」を見に来ました。

白浜_2024 No37

きょうはちょっと夕焼けは無理そう。晴れているのはここだけのようですね。向こうの方は分厚い雲に覆われています。

白浜_2024 No38

けっこうすごい島ですね。肉眼で見ているとほぼシルエットですけど、カメラで写すとこの通り。

白浜_2024 No39

もうすぐ日没なんですけど...

白浜_2024 No40

太陽は雲に隠れてしまいます...ま、仕方ないですね。諦めてお宿に向かいましょう。

今回は「ホテルサンリゾート白浜」さんにお世話になりました。

白浜_2024 No41

お肉もお魚もとてもおいしかったです。

白浜_2024 No42

昼間、お土産物屋さんで気になってた「ナギサビール」をいただきました。とってものど越しの良いビールでしたよ。

白浜_2024 No43

アツアツの天ぷら。デザートまで完食してお腹いっぱいになりましたよ。

1月20日(土)

開けて20日は朝からまぁまぁの天気。

貧乏性のわしは日の出前に目が覚めてしまうので(ジジイになってきた)、朝食は一番早い時間。朝食の写真撮るのも忘れて食べてましたよ。

お昼過ぎからは曇りの予報なので早めに宿を発ちます。

三段壁

名勝「三段壁」にやって来ました。朝早くてまだ入れなかったので上の展望台からのみ。

白浜_2024 No44

おお、青空。大雨の予報からガラッと変わりました。ほんとにありがたいです。

白浜_2024 No45

なんか洞窟とかあって楽しそうですけど、また次回にしましょう。

白浜_2024 No46

岬の先で釣りをしている人がいます。大丈夫なんかな?

平草原展望台

「三段壁」から「白浜スカイライン」という道を登って行くと「平草原展望台」というのがあるので行ってみます。

白浜_2024 No47

「平草原展望台」です。いい天気で良かった。

白浜_2024 No48

白浜が一望できます。

白浜_2024 No49

白良浜もよく見えています。やっぱ高いところは良いですね。

白浜海中展望塔

今度はまた魚を見に行きます。水族館ではなくて生の魚です。

白浜_2024 No50

ここは「ホテルシーモア」の施設である「白浜海中展望塔 コーラルプリンセス」というところです。ホテルの受付でチケットを買って入ります。

白浜_2024 No51

むかしはこんな形だったそうですよ。

白浜_2024 No52

橋を渡って行きます。

白浜_2024 No53

建物の中。

白浜_2024 No54

階段を下りて行きます。

白浜_2024 No55

一番底のところです。

白浜_2024 No56

水中窓から海中が見えます。

白浜_2024 No57

ただ、残念なことに古い施設なのでガラスが少し曇っていてあまりはっきりとは見えません。

白浜_2024 No58

でも魚はいっぱい。

白浜_2024 No59

この展望塔の周りをグルグル回っています。

白浜_2024 No60

一番多かったのは「メジナ」でした。フグも多かったです。

中側のガラスと外側のガラスは掃除ができるのですが、何枚かある中のガラスは掃除できないのでどうしても曇ってきてしまうそうです。

白浜プリン

お土産を買いに「とれとれ市場南紀白浜」に来ました。人いっぱいで活気があります。

白浜_2024 No67

目についた「白浜プリン」を買ってみました。とってもおいしかったです。パンダマークですね。

もとや魚店

ここが安くておいしいということを聞いたので昼食にやって来ました。

白浜_2024 No68

「海鮮丼」と貝の焼き物をいただきました。

白崎海洋公園展望台

昼からは天気予報通り曇ってきましたが、「白崎海洋公園展望台」に行きます。

白浜_2024 No61

こんな変わった地層のところなんですよ。

白浜_2024 No62

展望台まで登って行きます。

白浜_2024 No63

青空だったら青と白の対比でとてもすっきりとした色調になるはずなんですけど...残念ながら雨がポツポツしそうな曇り空です。

白浜_2024 No64

展望台に到着です。和歌山にはいろんな地層があって異なる景色が楽しめます。

白浜_2024 No65

少し離れた所にやって来ました。左の上の方が先ほどまでいた展望台があるあたりです。

白浜_2024 No66

ここにも真ん中に穴の開いた「立巌岩」があります。岩石が白っぽいにで青空だったらいい写真になってたでしょうね。

あらぎ島

さて、今までは海岸沿いばかり巡ってましたが今度は山の中に突入です。

もともとの計画では「生石高原」や「あらぎ島」をメインにしてましたが、雨模様ということで白浜メインの旅にしました。少し時間があるので「あらぎ島」に寄ってから帰路に着こうと思います。

白浜_2024 No69

海岸沿いから25㎞ほど内陸部に走って行かなければいけないのでちょっと苦行ですけど、ぼちぼちと走って到着しました。

さすがにこの季節はだれもいません。

白浜_2024 No70

これが「あらぎ島」です。稲が青々としてる時期が映えるんでしょうね。

白浜_2024 No71

広く撮るとこんな感じです。ここはここで面白いのですが、やっぱ時期と天気は大事ですね...

つ~ことで、「あらぎ島」を後にして高速道路でゆっくりと帰ってきましたよ。

白浜_2024 No72

で、我が家のお土産の数々。家に帰ってまで魚食べるんかいって言われそうですけど、安かったんで「もとや魚店」さんで買ってきました。あとはJAの販売店で買った大根や、道端の無人販売で買った1袋\100-の有田みかんとか、とっても幸せな気分に浸れました。

和歌山といえば串本や潮岬ばかり行ってましたが、海岸沿いにはいろいろな絶景があるんですね。日帰りでも行けそうな感じなので天気のいい時に再訪しましょう。  【了】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする