療病院址 庶民の力
御池大橋のたもと 鴨川にかかる三条大橋や四条大橋は観光客でごった返しています。それに比べて御池大橋は車は多いのですが、歩行者は少なめです。...
御池大橋のたもと 鴨川にかかる三条大橋や四条大橋は観光客でごった返しています。それに比べて御池大橋は車は多いのですが、歩行者は少なめです。...
琵琶湖様々 京都の水と言えば、琵琶湖疎水。そらもう、ありがたいですね。 琵琶湖疎水ができる前には、川の水はもちろんですが、井戸水が...
人知れず ひっそりと 河原町御池の京都ホテルオークラが建っている場所は、幕末には長州藩邸でした。禁門の変で火を放ったので藩邸は焼失してし...
「円町」の「円」って? JR嵯峨野線・円町駅がある、西ノ京円町(えんまち)あたりには、平安時代「右獄」という牢屋がありました。丸太町通り...
今も流れる商業運河 高瀬川は角倉了以(すみのくらりょうい)が開いた運河です。慶長19年(1614年)に、京都二条~伏見間の運河として開削...
この夏 最後のかき氷 9月に入って朝晩は少し暑さも和らぎましたが、日中はまだまだ日差しが強くて「暑い」と実感します。 で、今年最後...
木屋町通りは石碑が多い 木屋町通りを歩いていると、あちこちに石碑があります。京都の歴史の中で、いろいろな事件が起こってきた場所なんですね...
起点が気になる... 「高瀬川」は角倉了以(すみのくらりょうい)が開削した商業運河です。鴨川から水を取っているという風に書かれていること...
やっぱり 漱石といえばロマンス 御池通りを車で東に向かって走っていくと、鴨川に架かる御池大橋を超えて、川端通りでどん突きになります。市営...
大極殿 古代の日本における朝廷の正殿で大内裏の朝堂院の北端中央にあり、即位の大礼や国家的儀式が行われた場所です。 平安京では、現在...