吉祥院天満宮 菅公のふるさと
幸福・美・富を顕す神 先日、祇園祭りの元となった「御霊信仰」の話を少し書きましたが、「御霊」の総大将のような人がご存知の菅原道真公です。そ...
あなたの知らない ちょっと変わったステキ京都
幸福・美・富を顕す神 先日、祇園祭りの元となった「御霊信仰」の話を少し書きましたが、「御霊」の総大将のような人がご存知の菅原道真公です。そ...
安産守護の神様 四条通りを西へ西へと進んでいくと、だんだんと道が細くなり、「松尾橋」で桂川を渡ります。さらに進むと、どん突きに「松尾大社」...
ご利益 大集合! のっけから不謹慎ですが、参詣してみてそんな印象をもった神社です。どこかというと京都市山科区の西野山にある「折上神社」に...
征夷大将軍 日本の歴史の中では必ず習う人ですね。遠く蝦夷地を平定した武人で、百済系渡来氏族である漢氏の一族です。田村麻呂は佛教の信仰も深...
紫式部の祖先にして源氏物語のモデル 山科の栗栖野(くるすの)丘陵に紫式部の祖先である「宮道列子(みやじのれっし)」の墓があります。紫式部...
炎の祭典 第45回 阿含の星まつり 京都市内から五条通を東に走ると五条坂を上がって東山トンネルを抜けます。 トンネルを抜けると右にカ...
旧き良き京都 京の七口の一つである「粟田口」は、昔から交通の要所として栄え、いろいろな人々が住みました。そして、産業が栄えたところでもあ...
悪縁を断ち切る! そして良縁を得る! ここも、最近はガイドブックに載ることがありますね。でも、せっかくですから紹介しますね。 「安...
南禅寺の穴場 ごっつうパワースポット 今年も紅葉シーズンにたいへんお世話になった、「南禅寺」。 本堂はもとより、「三門」や多くの塔...
「首途」?「門出」? 今回は、「首途八幡宮」です。「首途」は「かどで」と読みます。 首途八幡宮の創建はよくわからないそうですが、現...