綱敷行衛天満宮 道真公の通った道
こここそ、由緒正しき御霊社 今日は「綱敷行衛天満宮」です。読めませんよね。「つなしきゆきえ天満宮」です。 場所は七条御前上ルです。「...
あなたの知らない ちょっと変わったステキ京都
こここそ、由緒正しき御霊社 今日は「綱敷行衛天満宮」です。読めませんよね。「つなしきゆきえ天満宮」です。 場所は七条御前上ルです。「...
またまた「烏石」登場 前回の「文房四神之碑」に引き続き、江戸時代中期の書家「松下烏石(うせき)」に関する石碑を紹介します。 ...
ステーショナリー みはさん、どんな筆記具で字を書かれていますでしょうか? 私は仕事柄、紙にボールペンで字を書かなければいけないので、...
骨肉の争い 今回は「源為義」の墓にお参りします。場所は京都市下京区の七条通りにある七条商店街の中です。商店街の中というと語弊があるかもしれ...
抗争事件勃発 今回は新選組関連の史跡です。中心となる人物は「伊東甲子太郎」。「鈴木大蔵」という名前でしたが、北辰一刀流剣術伊東道場に入門し...
魚料理 以前、桜を見に鴨川を下りましたが、そのあと京都駅を通り過ぎ、梅小路公園の北の方にある「魚河岸 宮武」さんに行きました。梅小路公園の...
悶絶躃地(もんぜつびゃくじ)して、遂にあつち死にぞし給ひける 高校生の時の担任が古典の先生でした。今の高校の授業がどうなっているかは知りま...
移り変わる崇仁地区 先日、桜の花を見ながら鴨川沿いを下りました。とてもいいお天気で、なにはなくとも心は軽やかです。 鴨川沿いを歩いた...
4月6日(土) 午前 前回の「その28」で「鴨川」を歩きましたが、その時、「三条」と「四条」の間は「鴨川」をそれて、「木屋町通り」の「高瀬...
4月6日(土) 「しもがも 葵の小径」から「賀茂川」の土手を歩きます。ちょっとややこしいのですが、「鴨川」は「出町柳」より上流では「賀茂川...