京都のライトアップ2018 梅小路公園 紅葉まつり
11月27日(火) お前は連日連夜なしをしとるんや、と怒られそうですが、11月26日(月)の「北野天満宮」の紅葉ライトアップに引き続き、1...
あなたの知らない ちょっと変わったステキ京都
11月27日(火) お前は連日連夜なしをしとるんや、と怒られそうですが、11月26日(月)の「北野天満宮」の紅葉ライトアップに引き続き、1...
明治初期の建築 京都市下京区の綾小路にある「杉本家住宅」です。 先日、修理が終わった旧米蔵の一般公開が行われたというニュースを見まし...
古典と現在の史跡がリンクする京都 昨日は「繁昌神社」を紹介しました。 今回は「繁昌神社」の前に案内の看板があった「班女塚(はんにょづ...
「儲かりまっか?」 「ぼちぼちですわ。」 世の中の経済を見てみると、株価は上昇し続けており、企業の業績も良いようですね。全体的には日本社会...
細い細い「間之町通り」 以前紹介した「佛光寺」の南側に「高辻通り」があります。その南側に「稲荷町」という地名があります。お察しの通り「稲荷...
山鉾巡行の出発点 なんともすごい名前の神社です。 場所は京都市下京区の「東洞院通り」です。四条通から下がっていくと「綾小路」につく前...
求道(ぐどう) 今回は「高辻通り」にある「道元禅師示寂の地」です。 「道元」は鎌倉時代初期の禅僧で「曹洞宗」の開祖です。「示寂(じじ...
野村証券株式会社 京都支店 壁面 まさに、「おお! こんなところに!」と声をあげたくなるお地蔵さんです。 場所は京都の繁華街、「四条...
行きすぎる人々... 今回は「圓山応挙宅址」を訪れます。 「圓山応挙」、教科書などでは「円山 応挙」と書かれていると思うのですが、正...
四条烏丸近辺 前回は、「當道職屋敷跡」を紹介しましたが、今日はそれにも少し関係がある旧跡です。 「當道職屋敷」は盲人の組織である「当...