
番外編 高知県 白山洞門・龍宮神社・竜串海岸・桂浜
海、海、また海、時々川 旅行3日目の8月29日(土)は、朝一番から「佐田沈下橋」や「足摺岬」を巡りました。 その足摺岬にある「白山洞...
あなたの知らない ちょっと変わったステキ京都
海、海、また海、時々川 旅行3日目の8月29日(土)は、朝一番から「佐田沈下橋」や「足摺岬」を巡りました。 その足摺岬にある「白山洞...
旅行3日目 最終日は海も攻める 今回の四国旅行も3日目となり最終日です。今までは山の中や山間部の川が多かったのですが、今日は太平洋も攻めて...
ちょっと冒険 自分の中では、今回の四国旅行の3大メインイベントというのがあって、3日間で毎日1つずつ行おうと予定をたててました。 で...
四国旅行二日目 四国旅行二日目の8月28日(金)は、まず高知県の「にこ淵」を目指します。「にこ淵」は「仁淀川」の支流にある滝です。「仁淀川...
去年も来たのですが... 「祖谷(いや)」には去年も来たのですが、今年も廻ります。なんでかというと、祖谷で宿泊するからなんですよ。 ...
剣山 頂上を極める 「劔山本宮」とヒュッテの間の階段を上がっていくと頂上です。 それがんばれ! お、ここか? ...
今夏も四国に向けて、8月27日(木)出発 みなさん、ご無沙汰してます。Blogの更新がなかなかできなくて申し訳ありませんでした。なんでかと...
今回も高いところ... 伊勢志摩 第2弾です。 高所恐怖症なのですが、高いところ好きの私は、前回の「天空のポスト」に引き続き、今度は「天空...
やっぱ、高いところ 2月は忙しいとか言っていたのですが、実はこそっと旅行もしてました。 新型コロナウィルスが流行り始めたころで、まだ...
洛西の山の中 今日は、以前訪れた「九社(くしゃ)神社」です。昨年の秋に行きました。 この神社を知ったのは夜景のきれいな所を探していた...